こんかじ~扉の鍵

~こんな感じで暮らしています~

花札からおこげご飯

最近のニュースでは年末に向けコロナ第6波?とか、インフルエンザが猛威!などと言われておりますね。
お鍋で体温上げ免疫力を高めたいと思います。

そんな我が家に新しく「巣ごもり・おこもりグッズ」が仲間入りしました。

 

花札

100円均一で見つけ、家でやったら大盛り上がり。
ルールも忘れかけていたのでネットで調べたのですが、結構いろいろな「役」手があり驚きました。

昔、おばぁちゃんの家にあり皆が集まるときに登場し、子どもだった私も絵合わせゲームのように一緒に楽しんでいたけれど、
「あの頃大人は、子ども達も楽しめるように簡単なルールで遊んでくれてたんだなぁ」と気分もほっこり。

f:id:kon-kagi:20211110095528p:plain

そして先日。
はやくルールを飲み込もうと、数回続けて利用したら印刷がかすれてきたので、
本物(⁉)の「花札」を購入しました。
紙製なのに丈夫です。パシっとする音もなんだかいい感じで気に入ってます。

 

おこげご飯

と、ここで唐突ですが「おこげご飯」です・笑
花札を楽しんでいるうち、家事をやる人を賭けで決めよう!という話になり、またゲームが盛り上がって…。
一番負けた人が、お風呂当番、洗い物当番、明日朝食用ご飯炊く係などです。

 

今回、賭けで負けた家族が「ご飯炊く係」になり、炊飯器スイッチを我流で設定したら、翌朝、香ばしくて美味しい「おこげご飯」が出来上がっていたのでした・笑

 

いつも私がやると同じ方法でルーティーンになっているのと、炊飯器自体、壊れて急遽買い替えた物で、取扱説明書などよく見ていなかったので、そのような機能があることさえ知らず。

 

こういうのなんて言うんでしたっけ?
「棚からぼたもち」「ひょうたんから駒」…ちょっと違うか…

でもまぁ、これからおうち語録として「花札からおこげご飯」は追加です。